自転車屋さん×カフェ【cafe deww】のシフォンケーキと紅茶が絶品!@阪急高槻市駅すぐ

高槻に自転車屋さんと併設されたカフェがあるのはご存知ですか?

阪急高槻市駅より徒歩3分ほどにある、

cafe deww(カフェデュウー)さん。

自転車屋さんの一角にお店を構え、

シフォンケーキと紅茶が楽しめるカフェなんです!

cafe deww(カフェデュウー)とは?

自転車屋さんに併設されたカフェ

阪急高槻市駅より徒歩3分ほど、

「サイクルショップ仲田」という自転車屋さんの一角にcafe dewwがあります。

お店の前には「オリーブオイルシフォンケーキ」という緑の旗が立っています。

お店への入り口が2つ(自転車屋さん・カフェ)ありますが、

画像矢印の方がカフェに直結する入り口です。

(どちらからでもカフェには入れます)

オリーブオイルを使用したシフォンケーキがメインのお店のようです。

では店内へ入ってみます!

店内の雰囲気

店内は木目調のカウンターがあり、

ナチュラルでやわらかい雰囲気。

カウンターは6〜7席ほどのこぢんまりとしたお店で、

優しい雰囲気の女性店主さんが迎えてくださいます。

カウンター上の棚に色んなフレーバーのシフォンケーキが並んでいて、

イートイン、もしくはテイクアウトで利用することが可能。

今回はイートインで利用させていただくことに!

こちらのお店ではシフォンケーキのプレートが楽しめるそう。

プレーンのところを他のフレーバーに変更(+差額)することも可能なんだそう。

ドリンクはコーヒー、紅茶、ソフトドリンクから選べます。

紅茶の種類が豊富

ドリンクをどれにするか悩んだので、店主さんにおすすめを聞いてみることに。

こちらのお店では紅茶がおすすめ!とのこと。

店主さんは紅茶がお好きな方で、お店には紅茶の種類がいくつか用意されており、それぞれの特徴を丁寧に教えてくださいました!

またひとつひとつ茶葉の香りを嗅がせてもらい、その中から好きなものを選ばせてもらうことに。

こんな風に紅茶の味を選ぶなんて、初めてだったのでワクワクしました!

「ミルキッシュクレメ」

大きなティーカップでお出ましです。

甘い香りが漂います…!

一口飲んでみると…

キャラメルの風味がすごい!

そしてほんのりオレンジの風味も。

苦味?渋み?が少なくって、とっても美味しい!

今までに飲んだことがない味で、こんな紅茶があるんだ!と新発見でした。

紅茶の種類も豊富で、フレーバーを選ぶのも楽しいので、訪れた際は是非紅茶をお楽しみください♪

オリーブオイルを使ったシフォンケーキ

続いてプレーンシフォンケーキプレートの登場。

「プレーンシフォンケーキプレート」

シフォンケーキ、の前にまずこのお皿めっちゃ素敵じゃないですか?

あまり見たことがない器だったので聞いてみると、

店主さんが一目惚れした作家さんの器なんだそう。

どおりで素敵だと思いました…

素敵な器だと、カフェタイムもより特別なものになりますよね。

訪れた際はお皿にも注目してみてください。

では本題のシフォンケーキへ!

こちらで作られているシフォンケーキの生地にはたっぷりのオリーブオイルが練り込まれており、

イートインで食べるプレートにはお皿にもオリーブオイルが添えられています。

一緒にホイップクリームと「無農薬のはっさく」も添えられています。

フォークで押さえるだけでも、ふわっふわ感がわかります。

ではまず、シフォンケーキを一口…!

ふわっふわだ〜〜!

美味しい〜〜〜!

とっても軽くて、ふわっしゅわっとした食感。

続いてホイップと、こだわりのオリーブオイルと一緒に。

んんんん!!

美味しい!!

さらにしっとり感・しゅわっと感が増して、これまた美味しい。

続いてはっさくと一緒に。

うま…

はっさくの酸味がアクセントになって、これまた違う美味しさに!

一皿で色んな楽しみ方が出来る最高なプレートですね…

こだわりのオリーブオイル

お店の看板にも書かれているように、

「オリーブオイル」にこだわりがある様子。

こちらのお店のシフォンケーキにはスペイン産のオリーブオイルを使用されていて、

店主さんがスペインへ訪れた際に出会ったオリーブオイルなんだそう。

オリーブオイルは健康にもよくって、

普段取り入れているバターをオリーブオイルに置き換えるだけでもヘルシーになるそう。

そんなこだわりのオリーブオイル、特別に試飲させて頂くことに…!

まず匂いはほぼ無臭に近く、ほんのりフルーツの香りがするかな?という感じ。

ちなみに悪いオイルだと灯油のような香りがするそう。

恐る恐るオイルを飲んでみます…

オイルだけを飲み込むなんて初めての体験だったので、なんともいえない感じでした(笑)

しかしオイルをゴクッと飲み込んだにも関わらず、

口の中がベタベタするような感覚はなく不思議とサラッとしていて、

店主さん曰くこれが良質な油の証なんだそう…!

へぇ〜!と勉強になることばかり。

オリーブオイルのことを少し知ることができ、とても面白かったです。

そんなこだわりのオリーブオイルを使用したシフォンケーキ、

是非一度ご賞味ください!

店主さんのおすすめのお店

cafe dewwの店主さんに高槻でおすすめのお店を聞いてみました!

  • 割烹「えい参」
  • 高槻バーガーでおなじみの「T’s Diner(ティーズダイナー)」
  • 焼き菓子屋さんの「un+(アンプラス)」

とのこと!たくさん教えてくださいました!

中でもun+さんのシフォンケーキがとても美味しいらしく、

シフォンケーキ屋さんがおすすめするシフォンケーキはとても気になりました!

また行ってみよ〜っと!

常連さんのおすすめ(?)

この日お店にいた常連のおじさま。

おじさまはこちらのcafe dewwさんで紅茶の美味しさを知り、紅茶にハマったんだとか。

ここで飲む紅茶はどれも美味しいから、いつもおまかせで紅茶をオーダーしているそう。

そんなおじさまのおすすめのお店も教えてくださいました!

  • 富田の「季節風」
  • 芥川の「リザルブ珈琲」

が、おすすめとのこと。

しかしおじさま曰くどちらも気になってはいるけど、まだ行けていないお店なんだそう(笑)

わたくしが代わりに行ってきます!

お店情報

【店名】cafe deww

【住所】大阪府高槻市京口町7−1

【インスタグラム】@cafe_deww

【電話】090−5661−6447

【定休日】 木曜日

【営業時間】11:00〜17:00

※最新情報はお店の公式インスタグラムでご確認ください

にしの

店内には、店主さまご友人のハンドメイド作品もいくつか販売されており、9月の安満遺跡公園のイベントで一緒に出店されるそう!(あまフェスかな?)
こちらのイベントもお楽しみに〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA